« 地元振興フェアで復興支援-第12回 大井・大森夢フェア | トップページ | ハリウッドスターが日本を応援。 »

2011年5月10日 (火)

ゴルゴ13がついに高松へ! &水木しげるさんが新連載!

2011年5月10日発売の”ビッグコミック”(5/25号)で、高松で開かれる予定の「日・アセアン会議」でのテロを未然に防ぐため仕事を請け負ったゴルゴ13が、ついに高松港に姿を現しました。

Bigcomic_g1320110525

もっとも、今号では海上保安庁の巡視船上から会議場を見ただけで上陸はしませんでした。今回は前・中・後編の中編だったので、次回はぜひ上陸して、仕事の後はうどんを食べていってほしいものです。

*小学館コミックBIG3NETのHP
*さいとう・プロ公式サイト
*同 「ゴルゴ13」作品紹介のページ

参考記事:高松が”ゴルゴ13”の舞台に!(2011.4/26)

それから、この号より、水木しげるさんが89歳にして新連載「ゲゲゲの家計簿」を開始されました。家計簿は弟さんが保存していたそうで、奥さんの武良布枝さんが「ゲゲゲの女房」で描いた極貧時代の回想も登場するとのことです。

国内外の政治家や著名人を含め、アラウンド90の方々のパワーは全くすごいものです。

※主なアラ90の方々→ ドナルド・キーンさん(88)、瀬戸内寂聴さん(88)、李登輝元台湾総統(88)、阿川弘之さん(90)、森光子さん(91)、やなせたかしさん(92)、中曽根元総理大臣(92)、ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領(92)…。なお、日野原重明聖路加国際病院理事長・名誉院長は99歳でなお現役。今年10月で100歳になられるとのことです。

Bigcomic_gegege20110525

*89歳の水木さんが新連載 漫画「ゲゲゲの家計簿」(47NEWS 2011.5/10)

参考記事:原作→NHKで映像化→映画化の作品まとめ(2011.5/1)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

|

« 地元振興フェアで復興支援-第12回 大井・大森夢フェア | トップページ | ハリウッドスターが日本を応援。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日々雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴルゴ13がついに高松へ! &水木しげるさんが新連載!:

« 地元振興フェアで復興支援-第12回 大井・大森夢フェア | トップページ | ハリウッドスターが日本を応援。 »