読書アドバイザークラブ(JRAC)の総会に行ってきました。
2011年6月11日、横浜市の”万国橋会議センター”で、「読書アドバイザークラブ(JRAC)・第18回総会」が開かれ、私も出席して参りました。総会は初参加でしたが、その時の模様です。
※万国橋会議センターの外観(左)。あいにくの雨模様でしたが、4階の会議室の窓からは、みなとみらい地区(右)が見渡せて景色のいい会場でした。すぐ近くには、日本郵船歴史博物館など、いろいろな見どころが集中しています。
※5月に亡くなられた「読書アドバイザー養成講座」校長だった児玉清さんに合掌。
*参考記事:
・読書アドバイザー (2010.11/02)
・新聞の書評欄とテレビの書評番組
(2010.11/18)
・2010年は国民読書年でした。(2010.12/9)
JRACとは(財)出版文化産業振興財団(JPIC)が行う「JPIC読書アドバイザー養成講座」の修了生有志による自主運営組織で、1993年9月に設立されました。毎年のこの総会で、その年度の活動方針や幹事のメンバーを決定しています。ちなみに、昨年の第17回総会は同じ港町の神戸で開催されました。
今回は、約60人弱の読書アドバイザーが参加し、議事と意見交換会の後、「かまくら文士こぼればなし」と題して、河出書房を経て現在”かまくら春秋社”代表の伊藤玄二郎氏による記念講演が行われました。
総会終了後は、場所を変えて、近くの”波止場会館・シーサイドラウンジ・サラ”で懇親会が開かれ、参加メンバーとともに、伊藤氏や、JPIC読書アドバイザー養成講座専任講師もつとめる横浜市在住の作家・山﨑慶子さんが参加。この頃には雨も上がり、アルコールは飲み放題コースで料理もおいしく、盛会のうちに幕を閉じました。
※波止場会館外観(左)と会場のラウンジ・サラの入口(右)。
※懇親会の様子。酒も料理も味・量ともに十分でした。 ^_^
※波止場会館は裏口がそのまま波止場へ通じていました。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「・読書アドバイザー」カテゴリの記事
- 一般人も利用可能な公開データ調査ガイド:「記者のためのオープンデータ活用ハンドブック」。(2023.06.19)
- うろ覚えで人に尋ねる前に「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(2021.12.01)
- NHK・Eテレ「100分de名著」が10周年超えて進撃中。(2021.09.01)
- 「桃太郎」で考える正義と法律…。(2020.01.24)
- 不眠症に最適!?法律のお勉強。(2020.01.16)
コメント
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
もうUPされていて早いですね!
僕もサイトを持っていますので良かったら遊びに来てください。
投稿: 早川 裕 | 2011年6月12日 (日) 08時21分
早速のコメントありがとうございます\(^_^)/
サイト拝見しました。
実践的な活動が素晴らしいですね!
これからもご指導よろしくお願いします。
投稿: cocobravo | 2011年6月12日 (日) 09時55分
当日は楽しい時間を共有出来て 遠くから参加した甲斐がありました。今後ともよろしくお願いします。
投稿: アサヒ ヒトミ | 2011年6月15日 (水) 12時04分
コメントありがとうございます。
当日はお疲れさまでした。
これからも全国で読書アドバイザーの知名度をアップしていきましょう (^_^)v
投稿: cocobravo | 2011年6月16日 (木) 00時21分