富士山の初冠雪、空から撮った!
2011年9月24日、富士山の今シーズンの初冠雪が観測されました。幸運にもこの日朝、自分は飛行機(羽田発-伊丹行・ANA961便)に乗っていて、気象条件も良く、上空(高度1万メートルくらい?)からの撮影に成功しましたので、ご紹介です。窓越し撮影で画質はいまいちですが、たまにしか飛行機に乗らない私としては、幸運なタイミングでした(時間は朝6時半ごろ)。
(注:写真は撮影順ではありません)
※デジカメなので、もちろん、ベルト着用サインが消えて通信機能のない電子機器が利用できる時間に撮影しました。フィルムカメラなら、東京全体や羽田空港周辺の朝日に照らされた爽やかな光景も撮れたのにと思うと、ちょっと残念。席は空いていましたが、前後の席のお客さんにはシャッター音が耳ざわりだったかも。スミマセンでした。 <(_ _)>
*カメラ:CANON EOS Kiss X2 / レンズ:TAMRON AF18-250mm ・プログラムオート ・サイズ縮小
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- 「メトロポリタン美術館展」&乃木神社に行って参りました。(2022.05.06)
- もっと乗りたい寝台夜行「サンライズ瀬戸・出雲」(2022.04.23)
- 「空也上人と六波羅蜜寺展」観てきました。(2022.04.01)
- 「ポンペイ展」に行ってきました。(2022.02.12)
「身辺雑記・ごあいさつ」カテゴリの記事
- けっこう使えるダイソーのBluetoothスピーカー。(2022.03.01)
- 謹賀新年&「寅さん記念館」に行ってきました。(2022.01.01)
- 謹賀新年・疫病退散!(2021.01.01)
- ありがとう!333333ヒット。(2020.12.05)
- ありがとう10周年!!!(2020.11.01)
「■B級カメラ道」カテゴリの記事
- 2021東京クリスマス装飾巡り。(2021.12.18)
- 中秋の名月、撮りました。(2021.09.21)
- 新春スーパー・ムーン撮りました。(2018.01.02)
- 「ニコン・ミュージアム」に行ってきました。(2016.04.01)
- スーパームーン撮りました。(2015.09.28)
「日々雑感」カテゴリの記事
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- 7月10日は参議院選挙の投票日です。(2022.07.01)
- ニフティが35周年。(2022.05.01)
- 同じ失敗を繰り返す軍事介入。(2022.03.03)
- ロシアがついにウクライナに侵攻…(2022.02.24)
コメント