うどん県と”よしもと”がコラボ !!
***”エヴァ芸人”稲垣早希さんも応援!***
この度、といっても昨日(2012年2月16日)、うどん県(それだけじゃない!)宣言した香川県 と、あの吉本興業がコラボして、新たな香川県のPRプロジェクトが始動することになり、浜田香川県知事や、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの泉常務が出席して、大阪市内のホテルで記者発表会が行われたとのことです。
※左から浜田香川県知事、稲垣早希さん、泉よしもとC・A常務(よしもとニュースセンターのサイトより)
*桜 稲垣早希も登場! 「47ご当地市場」でうどん県×よしもとの美味なるコラボが実現(よしもとニュースセンター 2012.2/16)
*桜 稲垣早希もうまいもん食べてシンクロ率がUP!? “うどん県”とよしもとがコラボで関西にPR(関西ウォーカー 2012.2/17)
2012年4月8日にリニューアル・オープンする大阪市中央区の”なんばグランド花月”内B1Fに開設される全国47都道府県の物産販売ショップ「よしもと47ご当地市場」にて、「うどん県。それだけじゃない香川県」物産展を開催することが決定し、その発表だそうです。
※「よしもと×うどん県」さぬきうまいもん祭りin大阪 《香川県》 (2012.2/16)
泉常務が「47ご当地市場」の担当だそうで、発表会には、大阪のMBS(毎日放送)のテレビ番組「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」の”四国一周ブログ旅”で四国を回ったことと、うどん好きがご縁で、アニメ・エヴァンゲリオンの登場キャラクター・アスカのモノマネでブレイク中の桜・稲垣早希さんも応援のため駆けつけたとの由(現在は”西日本縦断ブログ旅”で鹿児島のゴールを目指して旅を続行中)。
※お笑いコンビ”桜”の”エヴァ漫才”(アスカの「あんた!バカァー!」のセリフは30秒頃)
ちなみに、吉本興業さんは2012年4月1日、実に100周年を迎えるそうです。同社の全国展開と、香川など地方の物産の県外PR。両方がうまくいけば、経済活性化にもつながるんじゃないかと期待大です。
参考記事 :
・「あら、monoで香川県特集やっとったがー!」(2012.1/9)
・香川県が改名、「 うどん県 」に !? (2011.10/12)
※香川県産品を紹介する”LOVEさぬきさん”のサイト
※これは、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの予告。(^_^) 2012年11月17日公開予定
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」観てきました。(2023.08.13)
- 東京国立博物館・特別展「古代メキシコ」観てきました。(2023.08.06)
- 日本科学未来館「月でくらす展」観てきました。(2023.08.01)
- JR稲城長沼駅のガンダム像を見てきました。(2023.06.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 不思議の田舎(くに)の眞人くん…映画「君たちはどう生きるか」観てきました!!(2023.07.16)
- 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」観てきました!(2023.07.02)
- 12月1日は映画の日。(2022.12.01)
- 映画「すずめの戸締まり」観てきました。(2022.11.17)
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
「日々雑感」カテゴリの記事
- 緊張感ただよう今年のサンタ追跡。(2022.12.10)
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- 7月10日は参議院選挙の投票日です。(2022.07.01)
- ニフティが35周年。(2022.05.01)
- 同じ失敗を繰り返す軍事介入。(2022.03.03)
「食べ物・うどん」カテゴリの記事
- フリーマガジンで肉料理特集。対談で「島の害獣」をジビエに。(2017.12.24)
- 第99回東京香川県人会総会行ってきました。(2017.11.07)
- うどん天下一決定戦とスーパーよさこい&NHK防災パーク行ってきました。(2017.08.26)
- うどん県の“おいでまい”が特Aの米に。(2017.02.26)
- 新春、東京・新橋界隈で七草粥とお雑煮散歩。(2017.01.07)
コメント