読書芸人
現代は映像の時代で、活字離れの世の中と言われる割には、芸人のピース又吉さんとか、爆笑問題の太田さんとか、テレビで活躍する人に読書好きを公言することが多い昨今ですが、またそれを象徴するような番組をテレビでやってました。
2012年2月2日深夜のテレビ朝日、雨上がり決死隊のトーク番組 「アメトーーク」・”読書芸人”の回がそれで、ピース又吉さんやオードリーの若林さん、光浦靖子さんら、読書好きな芸人の方々が、自宅の本棚を紹介したり、好きな小説や読書の仕方など熱く語っておりました(*WEB限定予告編ムービーのページ)。
並の出版関係者より(少なくとも私などより)は、よほど活字好きの方々のように思いました。
日本の出版文化はまだまだ発展の余地がある、と思った番組でした。
参考カテゴリー : 読書アドバイザー
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「シン・ウルトラマン」観てきました。(2022.06.02)
- お台場・MEGA WEB&ガンダムほかを見てきました。(2022.01.02)
- 映画「竜とそばかすの姫」観てきました。(2021.08.02)
- 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」観てきました!(2021.04.01)
- 感染症対策には正しい情報公開を。(2020.02.13)
「・読書アドバイザー」カテゴリの記事
- うろ覚えで人に尋ねる前に「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(2021.12.01)
- NHK・Eテレ「100分de名著」が10周年超えて進撃中。(2021.09.01)
- 「桃太郎」で考える正義と法律…。(2020.01.24)
- 不眠症に最適!?法律のお勉強。(2020.01.16)
- 北区の文学話二題。内田さんとキーンさん。(2019.03.17)
「日々雑感」カテゴリの記事
- 7月10日は参議院選挙の投票日です。(2022.07.01)
- ニフティが35周年。(2022.05.01)
- 同じ失敗を繰り返す軍事介入。(2022.03.03)
- ロシアがついにウクライナに侵攻…(2022.02.24)
- 新型コロナ・オミクロン株流行!気をつけましょう。(2022.02.01)
コメント