« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月の6件の記事

2012年8月19日 (日)

撮影のロケに遭遇。

今日(2012年8月19日・日曜日)、東京・JR大森駅の東口広場を歩いていると、何やら人だかりが…。

※JR大森駅の東口付近(写真は別の日のです)。
Photo

撮影隊がいて、たぶん武井咲さん(だと思う。見間違いでなければ本人を近くで見ました。暑そうだったです)のドラマ(フジテレビの「息もできない夏」かな?)らしきものを撮影していました。

最初はエキストラと見物客の区別が全然できなくて、何事かと思って見ていたら、撮影開始とともにかたまって待機していたエキストラの人だけが動き出して、あ~暑いのにご苦労様と思った次第。

※「息もできない夏」CM

ちなみに、このドラマには”うどん県副知事”要潤さんも出演しています。

「全国ロケ地ガイド:ドラマ・映画・特撮の撮影場所案内」のサイト

それで、帰宅したら、NHK-BSで「瀬戸内少年野球団」(1984年)をやっていて、久しぶりなのでずっとみていると、舞台の一つに(私の地元・香川県の)讃岐のこんぴらさんが出てきて、結構長いこと映っていて驚いてしまった。

淡路島が舞台の話という印象が強かったので、改めて見直しての再発見でした。本作は夏目雅子さんの遺作で、渡辺謙さんの映画初出演作だそうですが、郷ひろみさんはじめ、他の出演者も皆さん若かったです(当然だが)。

※「瀬戸内少年野球団」と続編・TV版の三本をまとめたメモリアルDVD-BOX。
瀬戸内三部作メモリアルDVDBOX

※瀬戸内地方が舞台の映画を紹介した「瀬戸内シネマ散歩」と、右の本は2003年のです。
瀬戸内シネマ散歩 TVドラマ&映画のロケ地徹底ガイド―あの名シーンの撮影はこの場所です!!

そういえば、昨日(8月18日深夜)のテレビ朝日の「SmaSTATION!!」に、約6年ぶりに映画「あなたへ」に出演・主演した高倉健さんが、TVでは初の生出演していました(インタビューでは「仕事がなければ普段はこの時間寝てますよ~。3分だって言ってたのに東宝に騙された~」などなどと。面白かった)。

こちらも、見られて運が良かったです。

*高倉健「SmaSTATION!!」で人生初の生放送出演 香取と共演を約束(映画.COM☓ザ・シネマ 2012.8/19)

※「あなたへ」のノベライズ本と健さんのブルーレイ・コレクションBOX。
あなたへ (幻冬舎文庫) 高倉健 Blu-ray COLLECTION BOX

関連カテゴリー : 映画・テレビ

※これは最近出た本。ロケ地紹介はアニメが中心です。
アニメ・コミック・ドラマ・映画のロケ地めぐりガイド 2012年 09月号 [雑誌]

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月11日 (土)

うどん県小豆島の”そうめん健”さんのごあいさつ。

夏です。立秋(8月7日)を過ぎましたがまだ暑いです。うどんもいいですが、冷やしそうめんも涼を呼びます。

Soumenken

そういうわけで、そうめんが特産の一つであるオリーブの島小豆島から”そうめん健”さんが、YouTubeのTheUdonkenチャンネルで、爽やかなご挨拶をされておりました。

※健さんの恋する県産品/第6話「僕は、そうめん」(YouTube)

兵庫の揖保乃糸などと並んで、小豆島のそうめん(ゴマ油を使っているとのこと)は美味しいです。オススメです。

ちなみに小説・映画の「八日目の蝉」で、主人公の希和子が小豆島で働いていたのも、そうめんの製麺所です。

なお、小豆島には醤油の製造所も大きなところがあります。車のCMででてくる「日本のどこか」は小豆島かも。

ダイハツエコカーCM ・日本のどこかで 故郷の島篇

※いいなCM ダイハツ 企業CM 「日本のどこかで 故郷の島」篇(YouTube)

*ダイハツのCM「日本のどこかで 故郷の島」篇は、小豆島の醤油屋さんが舞台です。#小豆島(2012.7/4)
*「物語を届けるしごと」-”魯祐 | You Sakana”さんのブログ

関連記事 :
・健さんの恋する県産品(2012.6/23)
・小豆島ロケの「八日目の蝉」が日本アカデミー賞で10冠!(2012.3/3)
・小豆島のオリーブオイルが北半球で「金」!(2012.4/21)
・「あら、monoで香川県特集やっとったがー!」(2012.1/9)
・香川県が改名、「 うどん県 」に !? (2011.10/12)

*2012年8月18日追記 : 8/18放送の日テレ「ぶらり途中下車の旅」(山手線)で、新宿にある素麺専門店「そうめんや」さんが紹介されてました。東京唯一だそうで、そうめんは小豆島から取り寄せているそうです。

関連カテゴリー : 食べ物・うどん

手延べ小豆島そうめん 3kg/56束化粧箱入り
手延べ小豆島そうめん 3kg/56束化粧箱入り

小豆島手延べそうめん 50g×21束(ひねもの)
小豆島手延べそうめん 50g×21束(ひねもの)

【BLOIS】小豆島素麺紀行小豆島素麺[KSG-5B](B6026057)
【BLOIS】小豆島素麺紀行小豆島素麺[KSG-5B](B6026057)

※香川県産品を紹介する”LOVEさぬきさん”のサイト

バナー:Amazon.co.jp 香川フェア開催中

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月 9日 (木)

新刊紹介 : 「うどん県謎解き散歩」

違います。「香川県謎解き散歩」(新人物文庫/税込840円)です。

香川県謎解き散歩 (新人物往来社文庫)

月刊「歴史読本」など歴史物の出版社として有名な新人物往来社から、全国47都道府県別に順次刊行されている「謎解き散歩」シリーズの一冊です。

出版されたばかりで、通読してないので、ブックレビューでなくて、新刊紹介です。

まだ全国分は出揃っていませんが、文庫本で手軽なので、他にも興味のある県を読んでみると面白いのではないかと思います。

参考記事 : 「あら、monoで香川県特集やっとったがー!」(2012.1/9)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 5日 (日)

大森・ダイシンがグランド・オープン&磐井神社の神輿行列。

2012年8月4日、東京大田区は大森の地域密着型百貨店・ダイシン新館・新装工事が終わり、”オオモリノモリ”と銘打ってグランドオープンしました。

Dscn1234

Dscn1237

Daishin20120805

ダイシンのホームページに告知がなかったので(”夏だ!”としか表記してませんでした。7月の予定のままで更新されてないです。8月4日は”一粒万倍日”ではありますが、”仏滅”だったし)、私が行ったのは翌5日となりました。その時の様子です。

*「今週のお買い得」ネットチラシでは、グランド・オープン情報が掲載されていました

※ダイシンの新館。
Kc460159

Kc460162 Kc460161

Kc460156

ファミリーレストランが復活です。メニューは以前と若干違うようです。他の階にもレストランやカフェ(2Fの書籍売り場にも。書籍売り場と併設カフェ=文士村・馬込茶房はずいぶんおしゃれになりました)ができました。
Kc460201

※文士村・馬込茶房(チラシから)
Photo

参考記事 : 馬込文士村(2011.3/6)

※屋上で行われた石見神楽(いわみかぐら)。携帯電話カメラでの撮影です。画質が悪く申し訳ないですが、スサノオノミコトがヤマタノオロチを次々に退治していく様子や、最後の方(6分30秒頃)の”剣舞”もなかなか見応えがあります。

※屋上(駐車場)からの眺めはまずまず。前の駐車場跡地では、ちょっと揉め事が起こっているようです(高層マンションの建設問題)。
Kc460170

※屋上にはテラスも。
Kc460167 Kc460168 Kc460166

※徳島と島根からの”ゆるキャラ”。左から徳島の”すだちくん”島根の”しまねっこ”と、アニメ”秘密結社 鷹の爪”のキャラ”吉田くん”
Kc460163

徳島の阿波おどりは見逃してしまった。残念。

Kc460165

屋上と同じ階(5階)では、徳島と島根の物産販売も行われていました。下の写真は、”島根観光大使”の皆さんが挨拶をしているところ。

*しまね観光クチコミ広場「縁結びの輪」HP(ブログ)

Kc460171

※石見神楽のエビスさん。
Kc460172

※エビスさんが観客に配った(撒いた)出雲大社からの贈り物。
Kc460174

※スサノオノミコト登場。
Kc460180

※ヤマタノオロチとの戦い(の前に強い酒を飲ませてオロチを酔わせているところ)。
Kc460189

Kc460192

Kc460200

関連記事 :
・ダイシン百貨店 新館オープンに行ってきました。(2011.2/25)

・大森の新名所(Luz大森&Wi Road山王)(2011.3/30)
・大森・山王商店街の明と暗(2011.2/20)
・大森・ダイシン百貨店と池上通りの商店街が変身中(2011.1/29)

・広島県はおいしい or おしい? あと島根県も。(2012.4/30)
・阿波踊り in 大森(のスーパー)(2012.1/8)

関連カテゴリー : 旅行・地域

 ********************

8月1~5日は、品川区南大井の天祖諏訪神社や大田区・大森の磐井神社など(いずれも東海七福神)の例大祭でした。ダイシンに向かう途中で、大森のミルパ商店街を、磐井神社の神輿(みこし)行列が行進していました。

Kc460142

Kc460146

地元出身のサッカーなでしこジャパンメンバー・丸山桂里奈選手のロンドン五輪での活躍を応援する横断幕が張られていました(下の写真)。

関連記事 : LUZ大森で”なでしこJAPAN”試合のパブリックビューイベント。(2011.9/5)

Kc460149

Kc460148

Kc460147

※磐井神社祭礼案内。この看板自体は大森鷲(おおとり)神社前(右側の写真)のです。
Kc460155 Kc460154

関連記事 :
・大森の新名所(Luz大森&Wi Road山王)(2011.3/30)
・「東海七福神めぐり」に行って来ました。(2011.1/3)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 4日 (土)

映画 ”おおかみこどもの雨と雪” レビュー

O1
(製作:スタジオ地図・おおかみこどもの雨と雪製作委員会 2012年 118分/おおかみおとこ=父親:彼、人間の母親:花、おおかみこどもの姉:雪、同弟:雨)

※公式HP
webKADOKAWA

今日(2012年8月4日)は横須賀の日米(海軍)基地同時開放の日(サマーフェスタとフレンドシップデー)でしたが(昨年・2011年の様子ならこちら)、今年はあまりに暑くて死にそうなので、横須賀には行かず、歩いて行ける映画館で「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。

※「おおかみこどもの雨と雪」予告編(予告編3でサムネイルになっていたのが、移動図書館で雪がおおかみこどもの姿で本を借りようとするシーン。いいですねえ、これ)…予告編3は非公開になったので、これは予告編の2

淡々とした描写が続きますが、いい映画でした。ちょっと似たタイプの映画が思い浮かばない今までにない感じの内容です。映像も細田守監督らしく、アニメの「時をかける少女」でも見られた細部と情感にこだわった作画表現が美しかったです。

時をかける少女ARTBOOK―山本二三と絵映舎の世界 時をかける少女 【期間数量限定生産版】 [Blu-ray]

都会と里山の生活風景もよく描けています(私も両方で暮らしたことがあるので。瀬戸内出身なので富山の雪深い冬までは知りませんが)。雨と雪が駆けまわるところや、駄々をこねたりするところも違和感なかった(うちの近所はやたらに子供が多く、大型スーパーのフードコートなどに行くと、”雨と雪”に勝るとも劣らないうるさいガキども…いや元気溌剌・明朗闊達・天真爛漫で無邪気な幼児・児童らお子様たちが大勢走り回っております。外の道路でもこの調子の子供がいるから実は不安)です。

参考記事 : 迷子(まいご)(2012.2/21)

この映画を手短に説明すると、「なんでも独りで抱え込む苦労性のヤング・シングル・マザーとアイデンティティに悩む子供たちの成長記録」

「おおかみおとこ・こども」の話だから、ファンタジーとして見ていられるが、これが「国際結婚夫婦や移民の親と国籍や文化の問題に悩む子供たち」という設定だったら、現実に多数存在する問題で、考えさせられる話です。

O2

勉強家で努力家の花さんですが、なんでも”答”や”正解”が本に書いてあるわけではないし、悩みをなにもかも独りで抱え込むのもよくありませんね。いろんな意味で。韮崎のじいさんの言うとおりですよ(私は「笑うな」とまでは言いませんが)。

反省する心は大事でしょうが、自分を責めてばかりいるのも感心しないです。

家にこもって悩んでないで、家族で四国88箇所を巡るのも手だったかも。この家族のお遍路物語だったら面白いロードムービーができそうな気がします(無料お接待を気軽にしてもらえる半面、四国では”自分を責める”タイプの人間があまりいなくてカルチャーショックを受けたりして。フフフ…^o^ )。

*2012年8月22日追記・主に香川の人向け : 登場人物の内、雪の同級生の「草平」くんの声を演じている平岡拓真くんは高松市出身だそうです。
*高松市出身の子役俳優・平岡拓真君が来社(四国新聞 2012.8/21)

もっとも舞台の富山県上市町は細田監督の出身地だそうで、四国が出てくる余地はないけれど、”隠れ住む親子を受け入れる田舎の里”って(というか、棚田のシーンで)、「八日目の蝉」小豆島を連想します。

ロードムービーといえば、今月(2012年8月)25日には”高倉健”さんの6年ぶりの主演映画あなたへが公開されます。こちらも期待大です。

あなたへ (幻冬舎文庫) 八日目の蝉 通常版 [DVD]

それから、以下「もし」を3つ。

その1) もし、舞台が日本でなくアメリカだったりしたら、軍と科学者のスペシャルチームが”オオカミ人間”を捕獲しにやってきて、”軍部 VS オオカミ子供を守る母と市民”「炎の少女チャーリー」みたいな)か、「ウルヴァリンX-MEN ZERO」のような壮絶な話になってしまうかも。

「となりのトトロ」の時も思ったが、アメリカで人里近い森にあんな”怪物”がいたら、すぐに銃で武装した”自警団”が「町の住民を怪物から守る」という名目で結成されて、山狩りが始まるんじゃないかと思う(「ランボー」の1作目みたいに)。悪意はないにしても「自分たちは自分で守る」意識が過剰になると、恐るべき攻撃性があらわになる可能性なしとしません。

アメリカでなくても(イギリスや日本でも)、「ケモノが人を襲った」ということになると「狼男アメリカン」(狼男がアメリカ人で舞台はロンドン)のような展開になる可能性大です。実際最近の日本では熊が里で人を襲ったあげく、射殺される事件が増えてますし。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO <2枚組特別編>〔初回生産限定:デジタル・コピー付〕  [DVD] 狼男アメリカン [Blu-ray] ランボー [Blu-ray]

となりのトトロ [DVD] 風の谷のナウシカ―宮崎駿水彩画集 (ジブリTHE ARTシリーズ) 映画パンフレット 「炎の少女 チャーリー」 出演 デビッド・キース/ドリュー・バリモア

その2) もし、花さんが戦争に巻き込まれたら宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」(のコミック版)のように赤子を抱えて(ナウシカの場合は戦災孤児)、断固生き抜くドラマになるんだろうか…(ホントは”おおかみこどもの~”ポスターを見て一番最初に連想したのがこれ)。

Postcard

その3) また、もし、私が都会でこの家族の近所にいたら、子供の方が心配で、児童相談所に通報するかもしれないし、田舎で近所なら、野菜を持って行ったり、何がしか理由をつけて覗きに行くかも。この場合も心配なのは子供の成長の方ですが。「まともな仕事なしでどうやって子供を育てるんですか?オバサン!」ということです。そういう意味では、私は名無しの脇役の皆様とあまり変わらないのだが、悪意があるわけではない。悪意のある人がゼロであっても悲劇は起きるのです、と思う。

「おおかみおとこ」があまりにあっけなく死んでしまったのが、見ている方にはやや物足りなかったし、世間から隠れて生きるのが目的なら大都会の方が向いているのにと思いましたが、里山に引っ越した花さんの選択は結果的に良かったのかも知れません。

自分の子供と一緒に家族で見る映画かというと、実はちょっとちがう(アメリカなら、特に前半部分でPG-12かも。ナウシカのコミック版の方も凄惨な場面が多い)が、大人が見るファンタジーだと思います。

犬夜叉 (1) (少年サンデーコミックス) ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)
(コミック版ナウシカの”戦場の人たち”を私は気に入っております)

ところで、「半妖」の「犬夜叉」は、おおかみおとこさんの親戚ですか?え、こっちはニホンオオカミだから関係ない? 失礼しました…。(^_^;)

押井守監督のアニメ「人狼」は全然相関ないです(奇しくも同じ”守”さんですが)。

さらに全然関係ないが、私は耳を両方とも任意に動かすことが出来るんだよ。だからどうしたといわれても困るが、ほとんどの人にはできないはずですねん。散髪屋さんが迷惑するだけで、何の役にも立たない特技ですが。

ちなみに今回も細田作品”お約束”の”少女の号泣シーン”があります。私的には「泣いてばかりいても…」イマイチ…かな? 「時かけ」の「真琴」の時は心を揺さぶられたものですが(これも泣いているところ自体より、振り返った時に「誰もいなかった」シーンの方です)。(^_^)

(「時かけ」の場合は本人(真琴)主役で本人のナレーションで話が進行するので、主役の少女に自動的に感情移入するわけですが、「サマーウォーズ」では男の「僕」(健二)が主役でナレーションも彼で、彼の立場から泣く彼女(夏希)を見る形。「おおかみこども」ではナレーションは娘()で、主役はその母(花)。それで、娘が号泣しているのは回顧的な流れになるので、観客としては第三者的・客観的な見方になってしまう。こういうわけで、同じ「少女の号泣シーン」でも感じる度合いに、私は、差が出たのでした)

※「サマーウォーズ」予告編

※「時をかける少女」予告編

細田守ぴあ (ぴあMOOK)

平家の落人村(隠れ里)みたいな、おおかみびと一族の隠れ里が”発見”されれば、シリーズ化できるかも。コロボックルの話なら「だれも知らない小さな国」という名作シリーズがありますし。

おおかみおとこの”彼”はローン・ウルフ(一匹狼)でしたが、狼(オオカミ)は本来は群れで行動する生き物なので、生き残っているなら集団である可能性の方が高いのでは。

コロボックル物語(1) だれも知らない小さな国 (児童文学創作シリーズ―コロボックル物語) 絶滅した日本のオオカミ―その歴史と生態学

平家かくれ里写真紀行 山地の人びとのくらし (日本の国土とくらし)

絶滅したはずの本物のニホンオオカミがまた発見されれば、さらに大ニュース。東京海洋大学准教授”さかなクン”が絶滅したはずの淡水魚「クニマス」を発見した例もあるので、こっちも夢がなくはない話です。

*さかなクン「感動伝えたい」 絶滅魚確認に貢献(47NEWS/共同通信 2010.12/24)

※直接は関係ないですが、滅びゆく先住民の部族とその部族の娘と結ばれる白人将校、それにオオカミが出てきたストーリーで、なんとなく連想して思い出したのが、ケビン・コスナー監督・主演の「ダンス・ウイズ・ウルブス」

おおかみおとこさんには、もっと長生きして「ラスト・オブ・モヒカン」(ちなみにモヒカン=マヒカンは狼の意味だとか)のように活躍して欲しかったですが、それでは主役もお話のテーマも変わってしまいますね・・・。(^^ゞ

ダンス・ウィズ・ウルブス [DVD] ラスト・オブ・モヒカン [DVD]

なお、実際にはモヒカン族は滅びてはいません。念のため。

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 1日 (水)

暑いです。台風も来ます。

ロンドン・オリンピックは熱いですが、日本は暑いです。台風も接近しています。子供たちは夏休みです。

そういうわけで、熱中症と水害に注意しましょう。その関連記事の再掲載です。

*熱中症に注意!(2012.6/1)・・・水だけじゃなくて塩分も補給しましょう。牛乳が夏バテ防止にいいそうです。

*水害(集中豪雨・大雨・洪水・台風etc.)に備えて。(2012.5/3)

*関連カテゴリー : 防災ボランティア(防災情報全般です)

*大塚製薬「健康を考える>熱中症を予防しよう」のページ

*国土交通省 防災情報提供センター

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »