« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月の6件の記事

2012年12月27日 (木)

”しろくまカフェ”ご一行様もツアーへ出発?

もうすぐ年末年始の休暇シーズン。この正月(2012年末 - 2013年初)は連休が取りやすいので、国内外へ旅行に出かける人も多く、旅行会社のテレビCMが活発に流れています。

で、その中には、シロクマやヒグマorグリズリー(?)、ペンギン、パンダなど、あのアニメ「しろくまカフェ」のレギュラー陣のような方々が出演しているバージョンが…。

しろくまカフェ メロン味! (フラワーズコミックススペシャル) しろくまカフェ cafe.13 [DVD]

※初夢フェアCM (H.I.S./YouTube)

*H.I.S.のホームページ

*H.I.S.のYouTube公式アカウント

※「しろくまカフェ」CM(小学館/YouTube)

*しろくまカフェ(テレビアニメのHP/テレビ東京)

*同 キャラクターの一覧

*しろくまカフェ|無料動画 GyaO! のページ

H.I.S.のCMでは、「カフェ」では男性マスターのシロクマさんが女性だし(日焼けしたくないそうで…。/ハワイ・グアム編CM)、ウエイトレスの”笹子さん担当”のキャラも見当たりませんが(替りに飛び跳ねるカンガルーとウサギが…)、今年は笹子トンネルの天井崩落事故があったばかりで、飛行機にのる前のCMとしては縁起を考えたのかも。

ともあれ、旅行に行く方々は気をつけてどうぞ。

参考記事 : アニマルセラピー?・・・のアニメ ”しろくまカフェ”。(2012.10/6)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月23日 (日)

今年も大森ベルポートで第9が合唱されました。

2012年12月23日、天皇誕生日の本日、今年で6回目となり、年末の恒例となった、東京・大森のベルポートでベートーベンの第9を歌う催しが開かれました。

Cimg0207

Cimg0208

プロの方の独唱や有志の方々の”第9”合唱などで盛り上がり、最後はクリスマス前らしく”きよしこの夜”の合唱で幕を閉じました。

B A

Cimg0199

Cimg0198

今年ももう年の瀬ですが、マヤ暦では12月21日で約5千年の長期暦が終わったので、22日は次の長期暦の”元旦”。”新時代”の到来です。たぶん。

関連記事 : 大森ベルポートのクリスマス。(2011.12/26)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月12日 (水)

この年末のNORADは忙しそうです。

NORADとは”北アメリカ航空宇宙防衛司令部”のことで、手短かに言えば北米大陸の防空を任務とする米軍の組織ですが、毎年、クリスマス・イブの夜にはWebでサンタクロース追跡のサイトを開設して、洒落っ気を示しています。

(追記:追跡コースは昨年まではgoogleアースなどで見られるようになってましたが、今年からマイクロソフトになったようです)。
*サンタ追跡がGoogle Maps離れ──Microsoftに乗り換え(ITmediaニュース 2012.12/14)

※2012 NORAD Tracks Santa (HD)(YouTube)

*NORAD Tracks Santa ホームページ(日本語)

*NORAD Tracks Santa (YouTubeのチャンネル)

昨年(2011年)は、東日本大震災のお見舞いで、サンタが日本の仙台上空に立ち寄った模様も中継されていました。

ところが、今年は北朝鮮が本日(2012年12月12日)、人工衛星打ち上げと称して、事実上の長距離弾道弾(ミサイル)の発射実験を行い、NORADの発表によれば、一応、北朝鮮の宣伝通り、何がしかの物体を衛星軌道上に進入させたとのことです。

*北朝鮮がミサイル発射 「衛星成功」と主張(47NEWS/共同通信 2012.12/12)

こっちを追跡することがNORADの本来の任務範囲なので、今年のクリスマスのNORADは忙しくなりそうです。

現代では、地球の周りは人工衛星や宇宙ゴミだらけだから、サンタもNORADも、宇宙ステーションの運営も大変ですね。

関連記事 :
・今年も追跡。サンタさん!(2011.12/5)
・PAC-3とP-3C(2012.4/5)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 8日 (土)

緊急地震速報と津波警報が続けて鳴った…。

昨日(2012年12月7日)に発生した東北沖を震源とするM7.3の地震では、久しぶりに緊急地震速報が鳴り、続けて緊急警報放送(津波等の警報)も鳴り響き、やや緊張しました(残念ながら被害も出たようです)。テレビ・ラジオも強い口調で避難を促す放送をしていました。

*東北で震度5弱 石巻・鮎川で津波1㍍ 沿岸に避難指示(47NEWS/河北新報 2012.12/8)

やはり災害には常に備えないといかんです。そういうわけで、緊急地震速報と地震津波警報機の記事を一部再掲載です。

*NHK:緊急地震速報の解説 / *気象庁:緊急地震速報について /
*政府インターネットテレビ・防災チャンネル

関連カテゴリー : 防災ボランティア(防災情報全般です)


※山善(YAMAZEN)の「地震津波警報機 YEW-R100」の受信動作実験の様子です(内部バッテリーだけの動作です)。左が「緊急地震速報」右が「緊急警報放送」です。録音したものをFMトランスミッターで電波を飛ばしているので、実際の様子とは多少違います。また音量は小さめにセットしてあります

Eewews
※「緊急地震速報:EEW」と「緊急警報放送:EWS」について(YEW-R100のマニュアルより)。

 
 ※緊急地震速報機・EQA-001(アイリスオーヤマ)動作試験
 (YouTubeに投稿されていた他の購入者の動作試験の様子)

*「地震津波警報機(緊急地震速報機)」を買ってみました。(2011.9/1)
*「緊急地震速報機」を買ってみました。(2011.4/13)

*以下、関連商品(もし購入される際は、購入者レビューを読んで参考にした方がよいと思います)。

UNIDEN 地震津波警報機 EWR200
UNIDEN 地震津波警報機 EWR200

地震速報機 EQA-001 31308
地震速報機 EQA-001 31308

グラピカ+緊急地震速報/緊急警報放送連動ラジオ(AM/FM)懐中電灯+携帯やスマホ充電可能 JF-ERL1W
グラピカ+緊急地震速報/緊急警報放送連動ラジオ(AM/FM)懐中電灯+携帯やスマホ充電可能 JF-ERL1W


Logitec 【FM/AM対応】地震・津波 緊急警報ラジオ 乾電池/AC電源両対応 フラッシュライト付 LRT-ER100
Logitec 【FM/AM対応】地震・津波 緊急警報ラジオ 乾電池/AC電源両対応 フラッシュライト付 LRT-ER100

Panasonic FM緊急警報放送対応FM/AM2バンドラジオ RF-U350-S
Panasonic FM緊急警報放送対応FM/AM2バンドラジオ RF-U350-S

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 4日 (火)

全国のインフラが老朽化…。

2012年12月2日に起きた、中央自動車道・笹子トンネル天井崩落事故ですが、理不尽な事故で亡くなられた方は本当に気の毒です。そして、事故の原因の一つとして老朽化があげられています。

*トンネル崩落事故、死者9人に 中日本「原因は老朽化」(2012.12/3 47NEWS/共同通信)

笹子トンネルは1977年開通だそうですが、例えば、東海道新幹線や首都高速は1964年の東京オリンピックにあわせて作られたので、もうすぐ半世紀。

朽ちるインフラ―忍び寄るもうひとつの危機

その他、高度成長期やバブル期の建設ラッシュ期に建設されたインフラやビルも20年から50年以上経過。その上、阪神淡路大震災で阪神高速道路が倒壊した時にもありましたが、手抜き工事が隠れている場合もあるし、設計・施工・保守の会社が倒産する場合もあります。

*サクラダが破産へ 負債26億円 県内上場企業で2例目 橋梁メーカー(2012.11/28 47NEWS/千葉日報)・・・本四架橋の「大鳴門橋」や「北備讃瀬戸大橋」、東京・葛飾区の「かつしかハープ橋」などを作った会社

*NHKスペシャル シリーズ日本新生 「橋が道路が壊れていく」・・・インフラ危機を乗り越えろ(2012.3/31放送)

また、コンクリに海砂が使われていた場合など、塩抜きが十分でないと塩害が発生することがあります。

実際、1990年完成の東京都庁舎は早くも水漏れが大問題になっているし、首都高速(老朽化)とか山陽新幹線の橋脚(塩害?)を近くで見ると、大丈夫かなと思うことが多いです。

コンクリートなんでも小事典―固まるしくみから、強さの秘密まで (ブルーバックス) コンクリートの劣化と補修がわかる本Plus

アメリカでも本土が第2次世界大戦の戦火にあわなかったので、戦前のニューディール政策時代に作ったインフラが80年代ころに寿命を迎え、相当問題になったようです。

ビルなどは大体30年くらいで建て替えるし(「また店が閉店?」と思ったらテナントの入るビル全体の建て替えだったり、都内では最近多いですね)、瀬戸大橋なんかは特にそうですが、これからはインフラの維持・管理、解体か再利用かなどの問題が緊急の重要事項になるでしょう。

水道管やガス管だって劣化するし、防災の問題もあります。老朽化は分かりきったことであって(だからビルは建て替えられる)、想定外ということはありません。民間企業なら(普通は)減価償却を必ず考えています。

インフラの維持・整備については、公共事業が善か悪かなどという、全か無かの二元論とは違った考え方が必要です。

無駄は普通良くない(余裕が必要な場合もある)し、コストがかかっても必要な物は必要。

「朽ちるインフラ」でも指摘されていますが、インフラ・公共施設の運営や維持にかかるコストをできるだけ正確に把握して情報公開し、地域住民や国民全体で議論することが重要(民主主義の基本のような気がしますが)だと思います。

*社会資本の老朽化は想定内の緩やかな震災--『朽ちるインフラ』を書いた根本祐二氏(東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻主任教授)に聞く(東洋経済ONLINE)

参考記事 : 商店街活性化と活断層と”朽ちるインフラ”。(2012.3/26)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 2日 (日)

カメラのCMも瀬戸内海が舞台に。

小豆島が舞台の車のテレビCMが今流れていますが、カメラでも瀬戸内海の船と島が舞台のCMが流れています。

CANONのミラーレス一眼EOS M のCMがそれ。

俳優の妻夫木聡さんがカメラを構えているのは、高松市沖の男木島に向かうフェリーの船上だそうです。

※Canon EOS M 「海」 妻夫木聡 (YouTube)

・EOS 広告ギャラリー (CANONのサイト) 
・TVCM EOS M 「海編」 「島篇」 (同)
・スペシャルムービー Hello,写真の旅 妻夫木聡編(同)

・キャノンEOS MのCMで妻夫木聡さんが楽しそうに撮影しているのは男木島(おぎじま)に向かうフェリーの中です。 #男木島(物語を届ける仕事―魯祐さんのHP)

関連記事 :
・自動車CMの小豆島対決?(2012.11/22)
・宇高国道フェリーが休止に!(2012.10/17)

芸術系イベントの多い最近の最近の瀬戸内。ミラーレス一眼も面白そうだし、また撮影旅行に出かけたいものです。

Canon デジタル一眼カメラ EOS M(ホワイト) ダブルレンズキット EOSMWH-WLK
Canon デジタル一眼カメラ EOS M(ホワイト) ダブルレンズキット EOSMWH-WLK
キヤノンEOS M スーパーブック (学研カメラムック)

※男木島はここ(A)。南隣の島は女木島(鬼ヶ島)。(B)が高松市。 右上(北東)の島が小豆島。

大きな地図で見る

島へ。 2010年 11月号 [雑誌] 瀬戸の島旅: 小豆島、豊島、直島+22島の歩き方

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »