― 『アナと雪の女王』 25か国語版ミュージック・クリップ ―
これはスゴい。
さすが、アカデミー賞主題歌賞になるだけのことはありますね!
*第86回アカデミー賞(R)主題歌賞受賞「Let It Go」のミュージック・クリップ各種のページ
松たか子さんの歌声は海外でも評判との由。
英語の基本動詞 Let の用例集みたいな英語の歌詞はこちら。
予告編はこちら(英語版)。
追記:映画の方も大ヒット。ディズニー初のダブル・ヒロインの話だそうですが、女王のエルサは「ローマの休日」オードリー・ヘップバーン、妹のアナの方はいかにもデイズニー風または昔の西部劇に出てくるおてんば娘みたいな雰囲気(もっとも、アナは「マイ・フェア・レディ」のヘップバーンのようでもある…かな?)。この組み合わせがいいのでしょう。
ちなみに、あんまり関係ないけど、こんな本もある(だいぶ前の本ですが)。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 不思議の田舎(くに)の眞人くん…映画「君たちはどう生きるか」観てきました!!(2023.07.16)
- JR稲城長沼駅のガンダム像を見てきました。(2023.06.01)
- コミック「PLUTO」がアニメに。(2023.03.01)
- 映画「すずめの戸締まり」観てきました。(2022.11.17)
- 36年ぶりアニメ化の「うる星やつら」は今月から放送。他にもビッグネームが。(2022.10.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ナポレオン」観てきました。(2023.12.05)
- 不思議の田舎(くに)の眞人くん…映画「君たちはどう生きるか」観てきました!!(2023.07.16)
- 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」観てきました!(2023.07.02)
- 12月1日は映画の日。(2022.12.01)
- 映画「すずめの戸締まり」観てきました。(2022.11.17)
「日々雑感」カテゴリの記事
- 攻める広報紙。千代田区広報表紙にドラえもん!(2023.10.05)
- 緊張感ただよう今年のサンタ追跡。(2022.12.10)
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- 7月10日は参議院選挙の投票日です。(2022.07.01)
- ニフティが35周年。(2022.05.01)
コメント