大森ミルパ恒例の「森っ子フェスティバル」&芸術の秋。
ハロウインのお祭り参加のために扮装した子どもをよく見かけた10月最後の日曜日、東京・大森の「大森銀座商店街・Milpa(ミルパ)」では、毎年恒例の「森っ子フェスティバル」が開催されていました。
わた菓子やタコ焼きなどの食べ物、ミニSLや輪投げなど、100~200円で提供され、子どもと家族連れが大勢集まって賑わっていました。
本当のところは、美術館めぐりをした帰りにLuz大森内の図書館によった時に開催されていたのですが、天候がよく、外を歩くにはいい日でした。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- 「メトロポリタン美術館展」&乃木神社に行って参りました。(2022.05.06)
- もっと乗りたい寝台夜行「サンライズ瀬戸・出雲」(2022.04.23)
- 「空也上人と六波羅蜜寺展」観てきました。(2022.04.01)
- 「ポンペイ展」に行ってきました。(2022.02.12)
「身辺雑記・ごあいさつ」カテゴリの記事
- けっこう使えるダイソーのBluetoothスピーカー。(2022.03.01)
- 謹賀新年&「寅さん記念館」に行ってきました。(2022.01.01)
- 謹賀新年・疫病退散!(2021.01.01)
- ありがとう!333333ヒット。(2020.12.05)
- ありがとう10周年!!!(2020.11.01)
コメント