「物産」買って復興支援を。
熊本・大分両県で続く地震の被害。防災ボランティアに登録はしているものの、ほとんど活動もできていないので、せめて義援金とか被災地の特産物購入で支援の一助にと思って、先日、東京にある両県の物産アンテナショップに行ってきました。
*銀座熊本館に復興願い支援の列 来客は平常時の2倍以上 一時は入店制限も(ねとらぼ 2016.4/17)
もっとも、既に銀座の「銀座熊本館」は同じ考えの人たちで長蛇の列。今回はあきらめて、近くの有楽町の東京交通会館ビルにある「むらからまちから館」(全国商工会連合会のお店)で、熊本産のものをちょっと購入。また、銀座の大分県の物産を扱う「坐来(ざらい)」でも、ちょこっと買ってきました。まあ、貧者の一灯ということで…。
また、状況が落ち着いた後、こういったお取り寄せサイトを利用する方法もあります。
※全国の地元新聞社が選んだ特産品の通販サイト「47CLUB」
※義援金については、信頼できるところを利用しましょう。また、物資を送ったり、現地でボランティア活動をするという志は良いものですが、場合によっては現地に思わぬ負担をかけてしまうので、注意が必要です。
*木楽舎の「災害支援手帖」内容臨時公開のページ(公開終了時期未定)
※熊本産の「ショコラみかんチップス」(左はお店のパンフレット)
ちなみに、東京の場合、銀座・有楽町周辺は、全国のアンテナショップの多くが集中しています。
*JR・東京~有楽町~新橋、各駅付近のアンテナショップ一覧MAP(Let's Enjoy Tokyo)
参考記事 :
・ネット上のデパートで復興支援―”復興デパートメント”。石巻市に現地事務所も。(2012.5/4)
・追記 :
※こちらは、JR東京駅の一番街(B1F)にある「諸国ご当地プラザ」で買ってきた、くまモンのキーホルダーとご当地キットカット。羽田空港にも全国ご当地土産を扱う店が多いです。
※直接は関係ありませんが、こちらは、銀座熊本館の外堀通りを挟んだ向かいに、この3月末オープンしたばかりの「東急プラザ銀座」
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大人の夏休み。上野・博物館巡りの休日:東博・「神護寺展」、西美・中世欧州の「写本」などなど。(2024.09.01)
- ”世界一美しい帆船”イタリア海軍練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」号やドイツ連邦海軍の艦艇が東京の港に。(2024.08.26)
- 京都・奈良国立博物館歴訪。特別展「雪舟伝説-画聖の誕生-」と「空海 密教のルーツとマンダラ世界」観てきました。(2024.05.10)
- 川崎大師・大開帳奉修に行ってきました。(2024.05.02)
- 「しながわ水族館」と「品川歴史館」に行ってきました。(2024.04.29)
「・防災ボランティア」カテゴリの記事
- 地震の備えは日頃から。(2024.08.08)
- 夏です。水難事故に注意!!(2024.08.01)
- 改訂版の「東京くらし防災」は生活者視点強化。(2024.03.14)
- 関東大震災100周年。9月1日は防災の日です。(2023.09.01)
- 豪雨災害の季節です。備えましょう。常に。(2023.07.01)
「日々雑感」カテゴリの記事
- 今日から新紙幣。詐欺に注意!(2024.07.03)
- 今年もサンタは追跡される…。(2023.12.14)
- 攻める広報紙。千代田区広報表紙にドラえもん!(2023.10.05)
- 緊張感ただよう今年のサンタ追跡。(2022.12.10)
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
コメント