銀座ソニービルに津波の高さを示す垂れ幕広告が。
この(2017年)3月11日で、あの東日本大震災から6年となりますが、同じくこの3月の末でいったん営業を終了し、建て替えが決まっている銀座のソニービルで、ヤフー・ジャパンが津波の被害を忘れないようにと、当時襲来した津波の高さ(16.7m)を示した巨大垂れ幕型の企業広告を掲出していました。
* 津波の高さ、目で確かめて 銀座のビルに巨大垂れ幕(2017.3/7 47NEWS/共同通信)
間近でみると、その高さが信じられないほどですが、改めて災害に備えたいと思った次第です。
ちなみに、銀座周辺は、津波や原発事故被害にあった東北各県や昨年地震や台風に何度も襲われた熊本県など、地方自治体のアンテナショップが集中しており、物産を買って被災地を支援するという方法もあります。
*JR・東京~有楽町~新橋、各駅付近のアンテナショップ一覧MAP(Let's Enjoy Tokyo)
※全国の地元新聞社が選んだ特産品の通販サイト「47CLUB」
また、ビルの中では、現在のビルを取り壊した後、建て替え前の期間限定で設置される「ソニーパーク」の模型(下の2番めの写真)や現在までのソニー製品を振り返る展示イベントが行われていました。
*初代ウォークマンなどソニー製品が“楽器”に変身。ソニービルOPUS最後のイベント開幕(AV Watch 2017.3/6)
初代ウォークマンやBCLラジオ・スカイセンサーが展示してあるだけで、オジサンは感動だよ~(^_^)。案内の若いもんは「展示でしか見たことないんですけど」といってたが・・・。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大人の夏休み。上野・博物館巡りの休日:東博・「神護寺展」、西美・中世欧州の「写本」などなど。(2024.09.01)
- ”世界一美しい帆船”イタリア海軍練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」号やドイツ連邦海軍の艦艇が東京の港に。(2024.08.26)
- 京都・奈良国立博物館歴訪。特別展「雪舟伝説-画聖の誕生-」と「空海 密教のルーツとマンダラ世界」観てきました。(2024.05.10)
- 川崎大師・大開帳奉修に行ってきました。(2024.05.02)
- 「しながわ水族館」と「品川歴史館」に行ってきました。(2024.04.29)
「・防災ボランティア」カテゴリの記事
- 地震の備えは日頃から。(2024.08.08)
- 夏です。水難事故に注意!!(2024.08.01)
- 改訂版の「東京くらし防災」は生活者視点強化。(2024.03.14)
- 関東大震災100周年。9月1日は防災の日です。(2023.09.01)
- 豪雨災害の季節です。備えましょう。常に。(2023.07.01)
「広告関連」カテゴリの記事
- 銀座ソニービルに津波の高さを示す垂れ幕広告が。(2017.03.09)
- Thanks! 250,000hits ! (&「ズートピア」の話など)(2016.05.24)
- 高校野球100年で女子高生ダンスCM(2015.07.16)
- 博報堂の旧本館が復活?神田「テラス スクエア」オープン。(2015.05.15)
- 7月2日はうどんの日。(2013.07.01)
コメント
津波の高さ・・・実際に具体的な高さが示されると、すごいですね。こりゃダメだわ。お台場にあったガンダムが18mだから、ほぼ同じくらいの高さ。高いですね。
スカイセンサー懐かしいですね。スカイセンサーじゃないですが、私も短波聞けるラジオ持ってました。FM/AM/SWって・・・今SWって付いてるラジオ見ないですね。ラジオオーストラリアとか聞いて感動しましたね。
投稿: けいつ〜 | 2017年3月21日 (火) 03時41分
コメントありがとうございます。
津波の高さはすごいですね。この高さで東京や香川に来られると、23区・高松市街地は完全水没。逃げようがないです。撤去中のお台場ガンダムはだいぶ前に見に行きましたが、冗談抜きで防災用にモビルスーツ(レイバーかな?)の開発が必要かもしれないですね。
スカイセンサーは、パナのクーガなどと並んで憧れの名機でしたねえ。私もついに買えなかったです。当時は短波バンド付きのラジカセで、いろいろ聞いてましたが、やっぱりラジオ・オーストラリアを一番聞いてました。最近はネット時代で、どこの国もすっかり海外向け短波放送は減ってしまいましたが。
ちなみに、このラジカセにはなぜかリモコン端子があり、それをマイコン(パソコン)につないで、カセットテープにデータ保存してました。で、ディスプレイは当時のブラウン管テレビにアンテナ接続。いやはや、アナログ感満載の思い出です。
投稿: cocobravo | 2017年3月21日 (火) 10時48分