フリーマガジンで肉料理特集。対談で「島の害獣」をジビエに。
現在配布中(2017.12/20~)の東京メトロ(地下鉄)のフリー・マガジン「メトロ・ミニッツ」(2018年1月号)は「肉料理」特集。
いや~おいしそうだけど、この歳で肉ばっかり食ってたら痛風とかになりそう…と、それはさておき、意外にも「小豆島」を舞台に対談記事が。
「世界屠畜紀行」の内澤旬子さん、東洋オリーブ社長の南安子さん、料理研究家の松田美智子さんという豪華な顔ぶれ。
今の小豆島では猿・鹿・猪、そして、ヌートリア(!)が暴れまくって被害を出しているので、(猿以外の)これらをジビエなどに利用できないか、鹿がオリーブの幹の皮を食べてしまうがその木では実の生育が早まった…などなど興味深い内容でした。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- ゴロウニン著「日本幽囚記」発見記。(2022.02.18)
- うろ覚えで人に尋ねる前に「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(2021.12.01)
- 「大日本絵画ギャラリー」見てきました。(2021.11.01)
- NHK・Eテレ「100分de名著」が10周年超えて進撃中。(2021.09.01)
「日々雑感」カテゴリの記事
- 緊張感ただよう今年のサンタ追跡。(2022.12.10)
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- 7月10日は参議院選挙の投票日です。(2022.07.01)
- ニフティが35周年。(2022.05.01)
- 同じ失敗を繰り返す軍事介入。(2022.03.03)
「食べ物・うどん」カテゴリの記事
- フリーマガジンで肉料理特集。対談で「島の害獣」をジビエに。(2017.12.24)
- 第99回東京香川県人会総会行ってきました。(2017.11.07)
- うどん天下一決定戦とスーパーよさこい&NHK防災パーク行ってきました。(2017.08.26)
- うどん県の“おいでまい”が特Aの米に。(2017.02.26)
- 新春、東京・新橋界隈で七草粥とお雑煮散歩。(2017.01.07)
コメント