« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月の11件の記事

2018年1月27日 (土)

接待客気分で同窓会!

先日、高校時代の同期の関東&信州の仲間で新年同窓会をやりました。

Dsc_2378

場所は東京・神田/大手町の会席料理の「かまくらクラブ」(日立鎌倉橋ビル内地下1F。同じフロアに社員食堂もありました)。

Dsc_2379

日立グループの福利厚生施設で完全予約制ですが、この同窓仲間の予約で利用することが出来ました。

いや~持つべきものは友。完全個室制で仲居さんがついてくれて、接待客気分。

同期とのお話とともに、おいしい料理をいただいて、楽しいひと時でした(外は超寒かったが)。

なお、予約すれば、一般の方も利用でき、お値段もリーズナブルです。

(*食べログの紹介記事→「かまくらクラブ」)

Dsc_2381

Dsc_2384

Dsc_2387

Dsc_2385 Dsc_2390

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月24日 (水)

草津白根山が噴火! 地元紙の報道。

Dscn1601

昨日(2018.1/23)群馬・長野県境にある草津白根山が噴火したということで、今日の地元新聞の報道はどんな感じだろうと思って、東京・千代田区の全販という地方紙などを扱っている会社のお店で買ってきました。

*草津白根山が噴火 噴石1人死亡、11人負傷(上毛新聞 2018.01/24)

購入したのは、本日付(1/24)の群馬・上毛新聞と長野・信濃毎日新聞(と、自分の地元・香川の四国新聞を義理で。ただし東京から遠いので昨日付のもの)。

さすがに、地元の上毛新聞は扱いが特大でグラフ特集になってます。日経以外の全国紙はどこも1面で大きい扱いでしたが、隣県・長野の信毎もやはり大きい扱いです。噴火したこの山は群馬県ですが、主要都市は長野の各都市の方が近いし、県民の関心は高いでしょう。

また、長野では2014年に御嶽山が噴火したし、群馬では1985年に日航機が御巣鷹山に墜落、地元・上毛新聞の取材活動が小説・映画「クライマーズ・ハイ」のモデルになりました。

さらに、近隣のスキー場に噴石・火山弾が降り注ぎ、不幸にして訓練中の自衛官をはじめ数名の死傷者がでたことで、砲弾の破片(といっても縁がギザギザの厚さ数センチ以上の金属の塊)などが飛び散って兵士を死傷させる戦場を連想した方もいると思います。砲弾の破片も噴石の雨も生身の身体では防ぎようがなく、恐ろしいことです。現場にいた方々の恐怖は計り知れなかったことと思います。

火山噴火については、日ごろから活動していて観測体制がしっかりしているところは、相当正確に噴火予測が出せるそうですが、今回のようにノーマークだと、予測はほぼ無理だとのこと。日本は火山列島だし、今年は年明けから環太平洋地域で大地震や噴火があちこちで起きているので、気が抜けません。

いろいろなことが思い出される噴火です。

関連記事 :

*熊本で大地震…(2016.4/15 *こちらも地元紙報道の比較)

*御嶽山が突然噴火。(2014.9/27)

*重力波より「うどん値上げ」ニュース…地元紙の役割(2016.2/16)

※↓ 上毛新聞には「上毛スポーツ」が別刷りで、うどん県の四国新聞は「こどもニュース&スポーツ」が別刷りでついてました。香川は遠いので、東京で今日買った新聞は昨日付け(1/23)。本日付け(1/24)の1面はもちろん草津白根山の噴火。

Dscn1600

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月22日 (月)

東京都心でも大雪。

Dsc_2353

本日(2018年1月22日)は、東京では4年ぶりの大雪となり、都心でも20cm以上の積雪だそうです。

*【東京で積雪20cm超える】2014年以来4年ぶりの記録(22日21時現在)(ウエザー・ニュース 2018.1/22)

私も仕事帰りの電車はぎゅうぎゅう詰めでしたが、外で働く方々は誠にご苦労様です。皆様くれぐれも安全にはご留意下さい。

写真は、東京・JR大森駅と大森ベルポート周辺、午後7時頃の様子です。

Dsc_2354

Dsc_2355

Dsc_2357

Dsc_2358

Dsc_2360

Dsc_2365

Dsc_2368

Dsc_2371

Dsc_2373

Dsc_2374

雪が降ると、子どものように外を歩き回って写真を撮る私であった…。(^^ゞ

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月20日 (土)

ポスターで見る「SF・怪獣映画の世界」展、見てきました。

東京国立近代美術館フィルムセンターポスターで見る映画史「SF・怪獣映画の世界」展(2018.1/4~3/25)見てきました。

Dsc_2330

70~80年代位の自分が学生時代だったころのとか、「スター・ウォーズ」の前と後、ゴジラとその他の怪獣映画とか、各々のポスターが懐かしかったり、珍しかったりで、非常に興味深かったです(原則撮影禁止ですが、一部記念撮影できるところがあります)。

Sfkaiju_a Sfkaiju_b

入場料250円で、常設の昔の日本映画の撮影機材なども見られます。また、いろいろな企画上映会も随時行われています。

Dsc_2337

Dsc_2331

Dsc_2332

Dsc_2333

Dsc_2334

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月19日 (金)

「こんぴら狗(いぬ)」の本出てました。

先日、東京・千代田区役所10Fの食堂で昼食をとったあと、9Fの千代田図書館に行こうとして、子ども室の児童書コーナーの前を通ったところ、今年が戌(犬)年であることにちなんだ「いぬのほん」のコーナーがあり、なにやら興味深い本が表紙をこちらに向けて立っておりました。

こんぴら狗 (くもんの児童文学)

題名がズバリ(?)「こんぴら狗」。江戸時代にあった犬の金ぴら代参を素材に取った児童向け小説で、讃岐出身の私は、思わず、おおっと思って手に取ったのでした。

奥付を見ると昨年(2017年)12月に出たばかり。著者は今井恭子氏。動物行動学にも詳しい児童文学作家さんとのこと。くもん出版・1620円です。

その場で少し中を見た程度ですが、江戸時代が舞台のこんぴら狗代参ロード・ムービー…いや道中記。児童書とは言え、342頁もある単行本。分量もなかなかだし、興味深いです。

Books

※千代田図書館・児童書コーナーの「いぬのほん」コーナー。なお、写真は図書館職員立ち会いで撮影しています。(^_^;) 下の写真は、讃岐の金刀比羅宮本宮参道の階段途中にあるこんぴら狗の銅像※
Konpirainu

※↓こんなのもある。

東海道中膝栗毛 (21世紀版・少年少女古典文学館 第20巻) 走れゴン―こんぴら狗物語

駄犬道中こんぴら埋蔵金 基礎 古文書のよみかた (〈シリーズ〉日本人の手習い)

讃岐と金毘羅道 (街道の日本史)

清水次郎長伝(石松金比羅代参、石松三十石船道中)

ちなみに、「東海道中膝栗毛」を書いた十返舎一九は「金毘羅参詣膝栗毛」も書いてます。残念ながら現代語訳はないようですが。興味のある方は、国会図書館デジタルアーカイブなどで見られますが、その前に古文書(くずし字)の読み方の学習が必要かも…。また、CDの清水次郎長伝は森の石松金毘羅代参の浪曲です。

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月10日 (水)

JR東日本でガンダム・スタンプラリー!

JR東日本の東京周辺65の各駅で、ガンダムのスタンプラリーが展開中です(2018.1/9~2/27)。賞品はいろいろですが、65全駅制覇の場合はオリジナル・ガンプラとのこと(JR東日本カラーの「グリーン・ガンダム」)。

Dsc_2295

「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きまーす!」専用サイト(2017.12/18)

中野駅にアムロ、品川駅にシャア、大森駅にララアがいます。ぐずぐずしているとララアに「遅すぎたのよ!」と怒られるかもしれませんが、我こそはと思う方は挑戦してみてはいかがでしょう (^^) 。

Dsc_2297

Dsc_2298

※↓JR大森駅のスタンプ台。なお、ガンダムと関係ありませんが、50歳以上の人には「大人の休日倶楽部」というサービスも。怒るララアの隣で、吉永小百合さんが優しくお勧めしています。

Dsc_2296 Dsc_2294

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年1月 4日 (木)

増上寺で日光猿軍団&新橋であんもち雑煮。

本日から仕事始めの皆様、お疲れ様です。東京の場合、門松など正月用の飾りは、クリスマス・ツリーの派手さに比べて地味なものが多いですが、たまには凝ったものがあり、下の写真はJR浜松町駅隣接の世界貿易センタービルの正月飾りです。

Dsc_2249

で、本日(2018.1/4)はJR浜松町駅から、徒歩10分くらいの芝・増上寺(&勝運黒本尊)に初詣。

Dsc_2251a

Dsc_2258

境内では正月恒例の日光さる軍団の猿回しが行われていました。そういえば、日光東照宮増上寺も徳川将軍家ゆかりの寺社ですね。

Dsc_2259

Dsc_2266

Dsc_2270

Dsc_2271

出し物の後は、それなりの“お気持ち”をお渡ししましたので、記念ハガキ(裏面は割引券になってる)をくれました(500円以上。先方希望はもちろん紙のお金 ^_^; )。

Dsc_2275

その後、隣の駅のJR新橋駅から徒歩3分ほどの香川・愛媛せとうち旬彩館へ移動。東京では貴重な正月のご当地雑煮の「香川雑煮(あんもち雑煮)」をいただきました。「年明けうどん」とともに、1月4~15日の限定メニューです。

Dsc_2278

お雑煮メニューは押し寿司付きで880円です。

Dsc_2279

Dsc_2274

Dsc_2282

おまけ。下の写真は、JR新橋駅西口の電飾SL(蒸気機関車)。テレビの中継らしき準備をしていました。

Dsc_2283

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年1月 2日 (火)

新春スーパー・ムーン撮りました。

2018年1月2日は、新年早々満月で、しかも今年最大(に見える)の「スーパー・ムーン」だそうで、東京では天気も快晴だったので撮影してまいりました。

20180102supermoon

といっても、大した機材はなく、しかも一眼カメラよりも、コンパクト・デジカメの方がましな写真が撮れてしまいました。一眼でも月を撮るのに300mmの望遠では力不足のようです。う~む。(-_-);

写真はコンデジの方で、カメラはCANON PowerShot SX720 HS、データは、f/6.9  1/500秒 ISO200 露出補正なし 焦点距離172mm(35mm換算でざっくり1000mmくらい)  最大絞り5.5625 パターン測光 一脚使用 東京・大田区大森・磐井神社付近から1月2日午後6時40分頃撮影 です(画質はフォトショップで補正しています)。

初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現(ウェザーニュース 2018.1/1)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大森・池上本門寺のお正月。

第94回箱根駅伝の往路優勝の結果を見届けた後、本日2018年1月2日の東京は快晴であったので、午後は、近場で大森周辺の寺社に初詣に行きました。

※池上本門寺の初詣。
Dsc_2247

Dsc_2226

Dsc_2227

Dsc_2236

※JR大森駅前(山王側)の八景天祖神社。
Dsc_2248

※JR大森駅ビル・アトレ前の新春恒例の獅子舞など。
Dsc_2223

Dsc_2217

Dsc_2222

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年はハイスピード! 2018年箱根駅伝。

第94回箱根駅伝。今年(2018年)はハイスピードな展開。1区約12Km地点のしながわ水族館前辺りを、昨年よりも約10~15分も早く通過していきました。

Img_2407

Img_2410

*箱根駅伝公式Webサイト

*第94回箱根駅伝(日本テレビ)

Img_2393

Img_2424

※上の写真は、今年のコースマップ・ネックウォーマー・初売りチラシなどを配る東京トヨペット・カーテラス大森店のみなさん。下は今年の応援用小旗。※

Img_2425

関連記事 : みんなガンバレ!箱根駅伝2017。(2017.1/2)

今年はテレビドラマ「陸王」が話題になったこともあり、選手の靴にも注目が集まっています。また、AM10時現在、1区・2区を東洋大がトップで走っていますが、関連して面白い記事がありました。

箱根駅伝「薄底VS.厚底」靴の知られざる闘い ナイキ驚異のイノベーションが歴史を変える(東洋経済オンライン 2018.1/2)

日曜劇場「陸王」(TBSテレビ)

箱根駅伝公式ガイドブック2018 2018年 01 月号 [雑誌]: 陸上競技 増刊 箱根駅伝2018完全ガイド 2018年 01 月号 [雑誌]: 陸上競技マガジン 増刊

あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド! 2018 (ぴあMOOK) 陸王

陸王 -ディレクターズカット版- DVD-BOX

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月 1日 (月)

新年のごあいさつ。

***合格祈願!! こんぴら狗***
Goukakukigany

新年あけましておめでとうございます。

Happy_new_year

いつもご覧いただいている方々、また、ココログで「いいね」をポチッとしていただいている方々、誠にありがとうございます。

今年も鋭意更新していくつもりですので、どうぞ当ブログにご訪問いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

   2018年 元旦 cocobravo 拝 m(_ _)m

※トップの写真は、戌(犬)年にちなんで、うどん県の金刀比羅宮に鎮座する、こんぴら代参の「こんぴら狗(犬)」の像です。首からかけたお札には「金毘羅参り 合格祈願 東京照村」とあります。何の合格祈願かわかりませんが、とりあえず正月は受験シーズンでもありますし。(^o^) 下の写真は、同じく本宮の「狗みくじ」のところにある瀬戸物(?)の「こんぴら狗」。首のところに☓印のテープが貼られていますが、右の狗をよく見ると、本来はコイン投入口がここにあるようです(もしかして貯金箱?)。というわけで、おみくじ代(初穂料)はミニ賽銭箱へ入れます。 ※

Img_0813

(※以下、犬カレンダーに犬カタログなどなど)

2018年カレンダー ニッポンの犬 ([カレンダー])

日本と世界の犬のカタログ 2018年版 人気種から珍しい犬種まで全280種大集合! (SEIBIDO MOOK)

※こんな本もある。
働く犬大全―選ばれた犬たちの魅力を探る (イカロス・ムック) 災害救助犬トレーニング&運用ハンドブック (INSARAGガイドラインに基づく世界標準の救助犬とハンドラーをめざす)

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »