新春スーパー・ムーン撮りました。
2018年1月2日は、新年早々満月で、しかも今年最大(に見える)の「スーパー・ムーン」だそうで、東京では天気も快晴だったので撮影してまいりました。
といっても、大した機材はなく、しかも一眼カメラよりも、コンパクト・デジカメの方がましな写真が撮れてしまいました。一眼でも月を撮るのに300mmの望遠では力不足のようです。う~む。(-_-);
写真はコンデジの方で、カメラはCANON PowerShot SX720 HS、データは、f/6.9 1/500秒 ISO200 露出補正なし 焦点距離172mm(35mm換算でざっくり1000mmくらい) 最大絞り5.5625 パターン測光 一脚使用 東京・大田区大森・磐井神社付近から1月2日午後6時40分頃撮影 です(画質はフォトショップで補正しています)。
* 初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現(ウェザーニュース 2018.1/1)
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「■B級カメラ道」カテゴリの記事
- 2021東京クリスマス装飾巡り。(2021.12.18)
- 中秋の名月、撮りました。(2021.09.21)
- 新春スーパー・ムーン撮りました。(2018.01.02)
- 「ニコン・ミュージアム」に行ってきました。(2016.04.01)
- スーパームーン撮りました。(2015.09.28)
コメント