「高御座(たかみくら)」。
いよいよ令和元(2019)年10月22日に行われる今上天皇・皇后両陛下が即位されたことを内外に宣言する「即位礼正殿の儀」。
この儀式で使われるのが「高御座」(たかみくら・天皇陛下の玉座)ですが、普段は京都御所にあるものを、儀式のために東京の皇居に移送、組み立て直して使うとのこと。
※京都御所の売店で売られていた「高御座」が表紙の写真帖(500円/2011年)
※公開された高御座と御帳台(時事通信映像センター2018.4/17)
※即位宣言の「高御座」 皇居で組み立て完了 公開(ANN NEWS 2019.10/19)
私自身は、京都御所の一般公開で間近に見る機会があったので、感慨深いです。また、奈良の再現された大極殿にも、再現された高御座が展示されていますが、今回使用されるものと多少違う(簡素)なようです。
※奈良の再現・大極殿に安置されている、復元・高御座。(2016年)
いずれも、今後も一般公開される機会があると思いますので、できればまた近くで見たいですね。
関連記事 :
・京都御所”御殿内”参観に行ってきました。(2011.9/26)
・G.W.お出かけまとめ(奈良と小田原と京都・御金神社)。(2016.5/7)
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「歴鉄~日本最大の私鉄「近鉄」110年の軌跡」を見てきました。(2024.09.15)
- 大人の夏休み。上野・博物館巡りの休日:東博・「神護寺展」、西美・中世欧州の「写本」などなど。(2024.09.01)
- ”世界一美しい帆船”イタリア海軍練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」号やドイツ連邦海軍の艦艇が東京の港に。(2024.08.26)
- 京都・奈良国立博物館歴訪。特別展「雪舟伝説-画聖の誕生-」と「空海 密教のルーツとマンダラ世界」観てきました。(2024.05.10)
- 川崎大師・大開帳奉修に行ってきました。(2024.05.02)
コメント