第101回東京うどん県人会総会に行ってきました。
新天皇陛下が大嘗会に臨まれるめでたい本日(令和元年・2019年11月14日)、東京プリンスホテルで開催された、令和初となる東京香川県人会の総会に行ってきました。
総会に先立って、香川県出身の若い音楽家のミニ・コンサートがあり、素晴らしい声楽とピアノ演奏が披露されました。
続いて、約300人が出席して総会議事を開催。議案了承後は、いよいよ懇親会やお楽しみ抽選会に移り、出席者は、讃岐特産品などで作られた料理やアルコール類を楽しみつつ、各々旧交を温めたり、歓談して楽しいひと時を過ごし、最後には「ふるさと」を合唱してお開きに。
参加者らは、今年も地元企業から提供された抽選プレゼント賞品やおみやげを貰って三々五々帰途についていました。
※↓香川出身のソプラノ歌手の田井さん、テノール歌手の寺島さん、ピアノ伴奏・香川さんによるコンサート。
※↓挨拶する松平会長。
※↓懇親会の会場風景。
※↓司会のフリーアナウンサー・小林さん。
※↓お楽しみ抽選会、合唱などの様子です。
※↓各種料理。
※↓オリーブハマチ。
※↓オリーブビーフ。
※↓讃岐うどん。
※↓うどん、オリーブハマチ・ビーフで地元産品3点セット。
※↓香川産のキウィフルーツ。さっぱりした甘さ。
※↓希少糖のチューハイ。スッキリした味でなかなかいける。成分を見るとウォッカ入りだった。(^o^)
※↓地酒の銘酒・金陵など。
※↓香川の物産販売。
※↓各種パンフレット。
※↓おみやげ。
※↓今年の抽選では、さぬき市産のノンアルコールワインが当たりました。
※↓夜の東京タワーと東京プリンスホテル。
※↓秋らしい過ごしやすい気候で、夜空に月が光ってました。近所のビルのガラス面に東京タワーが映り込んで、趣のある都市風景。
※↓おまけ。東京プリンスホテルの隣の、増上寺の境内が夜も開放されていて、ライトアップされた東京タワーが夜空に映えて大変きれい。多くの外国人観光客らが写真を撮ってました。
関連記事 : 第100回記念・東京香川県人会総会に参加してきました。(2018.11/19)
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- アジャコングさんも来場!「大森UTANフェスタ2023」が開催されました。(2023.10.29)
- 神田古本まつりに行ってきました。(2023.11.01)
- 「永遠の都ローマ展」観てきました。(2023.10.01)
- 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」観てきました。(2023.08.13)
- 東京国立博物館・特別展「古代メキシコ」観てきました。(2023.08.06)
「身辺雑記・ごあいさつ」カテゴリの記事
- 第105回東京香川県人会総会に参加してきました。(2023.11.12)
- 第15回高松一高関東同窓会に参加しました。(2023.10.22)
- たまにはいいことがある。行政書士試験に合格!(2023.01.28)
- 令和5年・新年おめでとうございます&箱根に行ってきました。(2023.01.01)
- 350000ヒット・ありがとうございます!!(2022.11.18)
コメント