« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月の2件の記事

2020年8月10日 (月)

終戦から75年。

今年(2020年)は第2次大戦が終了してから75年の年。年々戦争体験者は少なくなりますが、人類未曾有の大惨事だった戦争の歴史は記憶され続けないといけません。

東京では例年、昭和と戦争を記録する施設のスタンプラリーがあるのですが、今年は新型コロナ肺炎流行の影響でそれもないようです。が、施設自体は開いていて、企画展も行われています。

本日(2020年8月10日)は「山の日」ですが(通常は8月11日ですが、今年は東京五輪の予定だったので”ハッピーマンデー”で(?)月曜の今日に。来年はどうなるのかな?)、新型コロナ肺炎流行と猛暑のため、なかなか気軽に登山というわけにも行きません

そういうわけで、昭和の歴史史料館のHPにもいろいろな情報がありますので、関心のある方は訪れてみるのが良いと思います。

*昭和館
(九段下の旧・九段会館の隣。靖国神社から坂を下ったところ)

*しょうけい館(九段下、昭和館の近く)


*平和祈念展示資料館(これは西新宿)
平和祈念展示資料館

 

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ 

| | コメント (0)

2020年8月 1日 (土)

国立公文書館「競い合う武士たち展」見てきました。

東京・千代田区の国立公文書館の令和2(2020)年度第1回企画展「競い合う武士たちー武芸からスポーツへー」を見てきました。

Dsc_5407

本来は7月開催予定だった東京五輪2020大会の前、4月4日から5月31日の開催予定でしたが、新型コロナ肺炎流行のおかげで日程がずれ、6月16日から8月30日までの開催となりました。

展示では古文書による武士の「武芸」の発展の流れや、相撲、流鏑馬、槍術、鷹狩、弓道、剣道などなどや武芸から近代のスポーツへの変遷などが紹介されています。

また、武芸達者な有名人として徳川家の武将・本多忠勝などが紹介されていますが、戦場での活躍とは裏腹に槍術の練習の際は下手であったので、戦場の活躍を見たことのない同僚らは意外に思っていたというエピソード、また、甲冑の着方のガイドブックなどの紹介もあり、興味深かったです。

20200729a

20200729b

Dsc_5408

Dsc_5422

Dsc_5425

Dsc_5431

Dsc_5430

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ 

| | コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »