今年の節分は124年ぶりに2月2日。新型コロナのせいで豆まき式はほとんど中止に…。
今年、令和3(2021)年は、明治37(1897)年以来124年ぶりに立春が2月4日でなく3日になり、その前日の節分も一日早く、2月3日でなく2日になります。
昨年は、東京五輪が新型コロナ肺炎流行のせいで延期になってしまいましたが、4年に一度の2月が1日多いオリンピック・イヤーのうるう年でした。地球が太陽の周りをまわる周期がちょうど365日ではないので、この4年に一度のうるう年調整でもさらにずれがでて、立春もずれるのだそうです。
そういうわけで、本来なら各神社仏閣では盛大に節分の行事が行われるはずでしたが、いまだ収束しない新型コロナの流行。どこも節分追儺式自体は行われるようですが、やはり練行列や特設会場での豆まき式は中止に。残念ですが、福豆だけでも買ってきて、大ヒットアニメの「鬼滅の刃」でも見ながら、豆を撒くか食べるかして、鬼=疫病の退散を祈念いたしましょう。
なお、川崎大師では、今年も護摩焚きなどのあと、特設舞台の豆まき自体は行われるようですが、一般客は舞台前で福豆受けをすることはできず、観覧のみのようです。
ちなみに、こちら(下の写真)は、池上本門寺最寄り駅の、新装なった東急・池上駅。池上線の改札は地上から2階部分になってます。駅のテナントビル「エトモ池上」として2021年3月下旬に全面オープンの予定とのことです。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 還暦がやって来た。地元での同窓会と高松・琴平の旅。資生堂パーラー「神椿」に初入店 ‼️(2024.10.07)
- 「歴鉄~日本最大の私鉄「近鉄」110年の軌跡」を見てきました。(2024.09.15)
- 大人の夏休み。上野・博物館巡りの休日:東博・「神護寺展」、西美・中世欧州の「写本」などなど。(2024.09.01)
- ”世界一美しい帆船”イタリア海軍練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」号やドイツ連邦海軍の艦艇が東京の港に。(2024.08.26)
- 京都・奈良国立博物館歴訪。特別展「雪舟伝説-画聖の誕生-」と「空海 密教のルーツとマンダラ世界」観てきました。(2024.05.10)
コメント