« 東京五輪2020・お台場の聖火台を見てきました。 | トップページ | 「渋沢✕北区『青天を衝け』大河ドラマ館」見てきました。 »

2021年8月 2日 (月)

映画「竜とそばかすの姫」観てきました。

昨日は映画サービスデーだったのでキネカ大森で、「竜とそばかすの姫」観てきました。

Belle
※↑ パンフレットの表紙。

ちょっとディズニーっぽい仮想世界の「美女と野獣」。高知の田舎の女子高生が、ネットに歌姫としてデビュー(現実世界では引っ込み思案で人前でなど歌えないが、仮想世界「U」の中でアバターが歌手になる)し、ネット内の試練にさらされつつも、周囲の仲間やご近所さんに助けられながら成長する物語。

細田守監督の「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「時をかける少女」はじめ、今までの作品のテイストも随所に見られます(「美女と野獣」に対するオマージュもかなり見られます)。また、声優陣についても歌手の中村佳穂さんが主役のすずを演じ、同時に素晴らしい歌声を披露しているほか、周囲の登場人物もベテラン俳優・歌手が揃い、豪華な顔ぶれです。

土佐の女子高生(はちきん)の行動力が、銭ボケマウントオヤジの偽の正義に鉄槌を下し、世間の片隅に隠れた家庭問題を解決します。「なめたらイカンぜよ!!」と叫んで一件落着、というのは嘘ですが(これは「鬼龍院花子の生涯」)。

…というわけで、登場人物中、大人の男性だけは頼りないのとか、ろくでなしばかりしかでてきませんでしたが。^_^; 方言は全然出てこないので、あんまり地方色は感じず、SNSの怖さや、過疎化、DVなど日本全国・世界にも共通する問題がいろいろ出てきます。

高知が舞台で竜が出てくるのに、坂本龍馬や四万十川が全然出てこないのは珍しかった感じ(かわりに、高知県内を流れる仁淀川鏡川が重要な場所として登場)。それと、土佐の女の子にあんな内気な子がいるのかしらん?とも思った同じ四国の讃岐人の私でした(偏見かな)。お遍路さんも出てきませんが、沈下橋やカツオのたたきはでてきました。(^o^)

もちろん、お約束の女の子が泣くシーンと、もくもく大きな入道雲はしっかり出てきます。それと、足が一本欠けた飼い犬のワンコくんが出てくるのですが、ちょっと位置づけが謎。

※舞台は大体この周辺。ポイントはJR四国土讃線の伊野駅。

※ローソンが本作を製作したスタジオ地図とコラボした企画商品(バナナアイスラテ)を展開しているが、JR伊野駅のすぐ近くに作中の映像にも映り込んでいるローソン伊野駅前店があります。

ストーリーの面においては、今までの細田作品では両親(片親でも)の愛情を目一杯受けている子どもたちが登場することがほとんどでしたが、本作ではそうではない子どもたちが登場する点には留意が必要でしょう。というより、実はここがポイントだと思います。

本作登場の子どもの中には、同じ現代の同じ日本でも、愛情あふれる家族が登場した細田監督の前作「未来のミライ」に出てくる子どもたちとは全然違う環境で生きている子どもたちがいるということです。

主人公・すずの両親にしても、母親は早くに亡くなっているし、父親も影が非常に薄い。女子高生・すずは親族より友人や周囲の人々の力を借りて運命を切り開いていきます。全くの想像ですが、もしかしたら新海誠監督の「天気の子」の設定に影響を受けたのかもしれません。もっとも、「美女と野獣」の美女さんも父親の身代わりで野獣のお城に入ったというお話ですが。

『竜とそばかすの姫』解説|細田守作品が賛否両論になる理由が改めてわかった(シネマズプラス 2021.7/21 ヒナタカ氏)
『天気の子』の深すぎる「10」の盲点(シネマズプラス 2021.1/3 ヒナタカ氏)

いずれにしろ、中村佳穂さん(主人公・すず=Belle)の歌声と美しい映像を映画館の大画面と専用音響設備で楽しむだけでも価値のある映画です。

※映画『竜とそばかすの姫』劇中歌/Belle【心のそばに】MV

※millennium parade - U

作中には仮想世界の他、現実世界では高知県越知町の美しい風景や高知市の繁華街JR四国の駅や車両、夜行バス(KOTOバス?)、その他都会の住宅地なども登場します。また、ミュージカルではありませんが、歌姫の物語だけあって、劇中歌・曲は非常に効果的に使われていて感動を誘います。観て損のないエンターテインメントです。なお、作中のみんなのアイドル・ルカが所属するブラスバンド部は、「オレンジデビルズ」として国内外で有名な京都橘高校の吹奏楽部がモデルとのことです。

『竜とそばかすの姫』ブラバンは京都橘高校吹奏楽部がモデル!(シネマトゥデイ 2021.7/30)

ちょっと話が急展開なところもあり(最後の方1/3くらいの部分の脚本を、時間が10~20分くらい伸びたとしても、もう少し練って欲しかったかな)、ネット画像による住所特定とか、命がけで行動する婦女子を傍観するだけの大人たちとか、少し首を傾げる部分もありますが、まじめに考えさせられる課題もあって、そのうえで面白かったです。ただ、竜さんのオリジンの叫びが大人の心にはグサグサと刺さりますが。社会の救いの手が届かない”コタロー”(「コタローは一人暮らし」)がここにも…。

*『竜とそばかすの姫』高知県スペシャルサイト

※『竜とそばかすの姫』予告2

※『竜とそばかすの姫』予告1

***ちなみに(?)私の一番のお気に入りのシーンは、本筋とはほとんど関係のない、すずが友人のヒロの部屋で頭を抱えて大慌てしているとこ ↓ (下のシーン。予告編2からのキャプチャ)。 あ、性格悪いのがバレてしまったかな。^_^; もっとも、他のシーンは結構深刻で気が滅入る話が多いんで、こういうギャグっぽい場面があると、見ている方はほっこりします。***

Sp

※こちらはディズニーの「美女と野獣」(「Beauty and the Beast」)。「竜とそばかすの姫」の英語作品名は主人公のアバター(As)名「Belle」ですが、「美女と野獣」は元の話のフランス語では「La Belle et la Bête」で、Belleはフランス語で美女という意味だそうです。なお、Bell(最後のeなし)だと英語で鈴。

※こちらは”地元”のフランス制作の「美女と野獣」。

なお、夏真っ盛りですが、川や海、山など自然の近くや中で遊ぶときは、安全に十分に配慮しましょう。特に子供連れの場合は。天気は急変することがあります。安全管理と防災準備は念入りに。自然をなめたらイカンぜよ! です。

*子供の水辺サポートセンター

*安全管理マネージメント | ビビビ五感全開 高知体験学習ガイド

関連記事 : 
・映画 ”おおかみこどもの雨と雪” レビュー(2012.8/4)
映画「天気の子」観てきました。(2019.8/12)

↓ 全然関係ありませんが、こちらは昔、広島県呉市の方に住んでいたすずさんの話。

※すずさんのありがとう。「この世界の片隅に」PV

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 

重要なネタバレになるから詳しく書けないんだが、「美女と野獣」のうち、すず=Belleが、歌によって自分を解放していくのが美女の方のテーマの核心だとすると、竜のオリジンの叫びの方が野獣のテーマの核心だと思う。そして最後はハグで心を通じる。ハゲの話ではない…(^o^;)

…作中のアバターはAs(アズ)と呼ばれているが、asって、映画のテロップで役名紹介でよく使われているアレ。「俳優名 as 役名」という具合。昔々、景気が良かった頃「ジャパン・アズ・ナンバーワン」(1979)ってな本があったけど、日本では、ご立派な肩書の人ほど、as を is だと勘違いしているオジサンが当時も今も多いような気がします。困りますねえ。これでは景気回復も社会の改善も難しいかな。映画とは関係ない話ですが。

|

« 東京五輪2020・お台場の聖火台を見てきました。 | トップページ | 「渋沢✕北区『青天を衝け』大河ドラマ館」見てきました。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京五輪2020・お台場の聖火台を見てきました。 | トップページ | 「渋沢✕北区『青天を衝け』大河ドラマ館」見てきました。 »