「大日本絵画ギャラリー」見てきました。
東京・神田にある「月刊・モデルグラフィックス」や「宮崎駿の雑想ノート」、「しかけ絵本」などで有名な出版社の「大日本絵画」さんが、この(2021年)10月、出版物を展示するギャラリーをオープンしたので見てきました。
プラモデルやミリタリー本関連の雑誌・書籍、そして、児童向けのいろいろなしかけ絵本が展示されていて非常に興味深かったです。また、ミリ本に関しては専門的な内容の貴重なイラスト本が多く、この方面に興味ある人は必見!だと思います。展示だけでなく、そこでの購入もできます。
JR・地下鉄・神田駅から歩いて10分ほど、同社の入っているビル2Fです。
※大日本絵画さんはここ。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「第40回湘南江の島春まつり」行ってきました。(2023.03.12)
- お正月、あんもち雑煮と七草粥の食べ歩き。(2023.01.07)
- 「こいつ、まだ動くぞ!」。実物大・動くガンダム見てきました。(2023.01.04)
- 新春・箱根駅伝応援と初詣。(2023.01.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 終戦当時の労苦を偲ぶ夏(2022.08.01)
- ゴロウニン著「日本幽囚記」発見記。(2022.02.18)
- うろ覚えで人に尋ねる前に「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(2021.12.01)
- 「大日本絵画ギャラリー」見てきました。(2021.11.01)
- NHK・Eテレ「100分de名著」が10周年超えて進撃中。(2021.09.01)
コメント