「こいつ、まだ動くぞ!」。実物大・動くガンダム見てきました。
横浜の「ガンダム・ファクトリー」の実物大の動くガンダムを見てきました。昨年公開終了する予定だったのですが、今年(2023年)3月末まで公開期間が延長されています。故に「まだ動くぞ!」(^^)
※2023年4月追記:2024年3月31日まで公開が延長されたそうです。
頭部部分まで登れるタワーの入場券はほぼ売り切れで入れませんでしたが、年始めでそれほど混んでもなくて、快晴の空の下で動くところを間近で見られて感動ものでした。
↓ 動くガンダムの動画です(音量注意)。
※起動実験
※Awakening(目覚め)!フル
※一応足元に寄って撮ったのがこちら。「スタンバイモード」(ドックに収納するところ)
↓ カフェやショップの入っている建物。ここの2Fのベランダ部分からもガンダムがよく見えます。
↓ 2Fの休憩コーナーにあったクリスマスツリー。シリーズ最新作「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のキャラさんがお迎え。ツリーには「Happy Holidays!」とありますが、最近のアメリカなどではクリスマスがクリスチャンだけのものでもないだろうということで「Merry Christmas」でなく「Happy Holidays!」が使われることが多いのだそうです。これだと「Happy New Year!」も兼ねてる(?)から便利ですね。なお、ここからは山下公園や港、みなとみらい地区がよく見えます。
ガンダムカフェはちょっとエクスペンシブ。屋外のキッチンカー(下の写真の奥の方)のフードはお手頃価格です。
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- アジャコングさんも来場!「大森UTANフェスタ2023」が開催されました。(2023.10.29)
- 神田古本まつりに行ってきました。(2023.11.01)
- 「永遠の都ローマ展」観てきました。(2023.10.01)
- 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」観てきました。(2023.08.13)
- 東京国立博物館・特別展「古代メキシコ」観てきました。(2023.08.06)
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
このガンダムは実物見てないですねぇ。横浜へ行く予定もないので、残念ながら見られずじまいかな。実際は後ろから油圧シリンダーで上下前後移動してるだけですが、ガンダムが現実に動くとこんな感じというイメージはできますね、。
本当に二足歩行するガンダムができるのはいつの日か?
投稿: けいつ~ | 2023年1月11日 (水) 19時32分
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
このガンダムさんを見に行った日は、会場は空いていたけど、上に登るドックタワーの入場券は朝からほぼ売り切れ(夜の部とキャンセル待ちだけ)で、コックピットなどが見られなかったのは残念でした。
それと欲を言えば、背中を固定しているのだからもう少し早い動きをしてもらえるともっと感動したかも、です。
今年もよろしくお願いします。
投稿: cocobravo | 2023年1月11日 (水) 20時26分