« コミック「PLUTO」がアニメに。 | トップページ | 「良縁地蔵」ほか鎌倉巡り。 »

2023年3月12日 (日)

「第40回湘南江の島春まつり」行ってきました。

Top_20230312120801

2023年3月11日、湘南江の島で行われた「春まつり」の武者行列・流鏑馬などを見てきました。ここ2,3日で寒さが緩み、一気に春らしくなった気候の中、また、コロナ禍もだいぶ下火になってきた中、多くの家族連れや国内外から来た観光客で賑わっていました。

NHKの大河ドラマが昨年は「鎌倉殿の13人」で、今年は「どうする家康」。神奈川県周辺はいずれにも縁が深いということで、大いに盛り上がっていました。

Harumatsuri40

Dsc_8134

Dsc_8137

    *********************************

Img_3144

Img_3151

Img_3153

Img_3156

Img_3158

    *********************************

Img_3179

Img_3187

Img_3189

Img_3190

↓ 天長地久の儀。満月に向けて矢を放っている設定

Tentyoutikyu-no-gi

※流鏑馬(やぶさめ)

A1

A2

   --------------------------------------

B1

B2

B3

↓ 矢の動き

Photo_20230312121301

   --------------------------------------

C1

C2

    *********************************

※江島神社、江の島大師など。江の島島内でも春まつりの催しがいろいろ行われていました。

Img_3586

Img_3602

Img_3600

Img_3656

Img_3655

Img_3635

Img_3606

*以下にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ 

|

« コミック「PLUTO」がアニメに。 | トップページ | 「良縁地蔵」ほか鎌倉巡り。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コミック「PLUTO」がアニメに。 | トップページ | 「良縁地蔵」ほか鎌倉巡り。 »