豪雨災害の季節です。備えましょう。常に。
気候変動の影響で、最近は日本でも1年中豪雨災害に関して気が抜けないようになってしまいましたが、特に初夏の梅雨の時期から夏秋の台風シーズンまでは豪雨災害に関して注意が必要です。
お天気情報にはいつも注意して、日ごろから近隣のハザードマップなどで危険地帯を確認しておきましょう。豪雨災害の危険レベルは5段階になっていますが、最悪のレベル5は既に被害が出ている状況ですので、レベル4までには避難することが肝心です。
*「警戒レベル4」で危険な場所から全員避難!5段階の「警戒レベル」を確認しましょう(政府広報オンライン)
*以下にも参加しています。
| 固定リンク
「・防災ボランティア」カテゴリの記事
- 関東大震災100周年。9月1日は防災の日です。(2023.09.01)
- 豪雨災害の季節です。備えましょう。常に。(2023.07.01)
- 9月1日は防災の日です。(2022.09.01)
- アウトドアでの水の事故に注意!(2022.08.11)
- 夏です。身近ですが川の水の事故にも注意。(2022.07.26)
コメント